女性アスリート外来
月経・ホルモン・パフォーマンスの悩みに寄り添う専門外来
女性アスリートに、医療の力でできるサポートがあります
スポーツに打ち込む女性アスリートにとって、月経・ホルモンバランス・体調管理は、心身のパフォーマンスに大きく関わる重要な要素です。
当クリニックでは、日本スポーツ協会認定スポーツドクターであり、女性アスリートの女性医師が、月経や体調の不安に医学的な視点で丁寧に向き合い、競技パフォーマンスと健康の両立を支援します。なかなか伝えにくい悩みも一人で抱え込まず、まずはご相談ください。
このようなお悩みに対応しています
大事な試合の日に生理がくるのを避けたい
月経周期が乱れている・無月経になってしまった
貧血や疲れやすさがなかなか改善しない
疲労骨折を繰り返している
ピルを使って月経コントロールしたい
パフォーマンスが落ちてしまった
指導者に相談しにくい身体の不調がある
女性特有の悩みを話せる場所が欲しい


Athlete Clinic
診療内容とアプローチ
月経管理
生理周期の把握・コントロール
(低用量ピル等)
無月経・月経不順の治療
ホルモン検査・体脂肪・栄養状態を含めて
総合的に判断
ピル相談
選手の状態や競技スケジュールに応じて処方
骨密度・鉄欠乏のチェック
成長期の栄養と将来の健康を守るための検査提案
ホルモンバランスの評価
競技パフォーマンス低下と関連する体調変化の把握
パーソナルトレーナーによる
マンツーマン運動指導(医師監修)
スポーツ現場で生かせる
女性特有の不調やゆがみに着目したサポート

strength
女性医師による安心の診療体制
当院院長・平井 聡美 医師は、
日本スポーツ協会認定スポーツドクターであり、
女性アスリート健康支援委員会に登録された医師です。
大学病院や総合病院での産婦人科診療経験を活かし、
月経・ホルモンに関する専門的な知識をもって、
10〜30代の競技者・部活動生の
健康とパフォーマンス向上をサポートしています。
reservation
ご予約について
当クリニックは完全予約制です。
Webからのご予約は24時間受付中です。
当日の空き状況も確認できます。
緊急避妊薬が必要な方、
中絶手術ご希望で当日受診したい方、
Webでのご予約が難しい方は
お電話にてお問い合わせください。
※男性の方はご予約・院内への入室ができません。
※ご予約前に必ずご確認ください
